季節の色を記憶して・・・
by daisy-moco
以前の記事
2017年 02月2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
カテゴリ
全体鎌倉
鎌倉の花
フラワーセンターの花
庭の花
その他の植物
たくや
お出掛け
日常
逗子海岸
季節物
ドール
旅
作品
プレゼント
未分類
お気に入りブログ
andante...ブライスと一緒♪
Ele's Palette
片眼を閉じて見る世界には...
空と海と時々くもり
ファインダーから
ソフトキャラメル
かるぺ・でぃえむ
気ままなお散歩
お気に入りブログ
Peaceful life
藤田和人 アーティストの・・
晴れトキドキ雨模様
気ままにのんびり~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005年の秋に、花のマクロ撮影がしたくて始めた写真ですが、最近はテーブルフォトやスナップ写真にも興味が出て来ました
毎回手ブレとの戦いで、PCに入れてみてガックリ・・・そんな繰り返しですが、楽しんでいます
いつもご覧下さってありがとうございます☆
* お願い
このブログに掲載されている画像・文章の無断転載や複写はご遠慮下さい
藤田和人 アーティストの・・
晴れトキドキ雨模様
気ままにのんびり~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005年の秋に、花のマクロ撮影がしたくて始めた写真ですが、最近はテーブルフォトやスナップ写真にも興味が出て来ました
毎回手ブレとの戦いで、PCに入れてみてガックリ・・・そんな繰り返しですが、楽しんでいます
いつもご覧下さってありがとうございます☆
* お願い
このブログに掲載されている画像・文章の無断転載や複写はご遠慮下さい
タグ
花(121)その他(74)
鎌倉(55)
コンデジ(54)
EOS 5D Mark Ⅱ(36)
京都(32)
EOS 30D(22)
PENTAX Q10(21)
食べ物(16)
逗子海岸(12)
挑戦してみたあれこれ(11)
スマホ(7)
紅葉(6)
ペット(5)
鳥(2)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
京都 3日目



大晦日ということもあって館内は空いてました・・・2時間くらいかけてゆっくり観ました♪
春日大社から東大寺二月堂へ








金色じゃないのもありますが、どちらも好きです☆

奈良といえばやっぱり鹿さんです
今回分かったことは、座ってまったりしている鹿さんたちはお腹いっぱいでおせんべ欲しくないってことです


これから京都の夜はにぎわうのでしょうね・・・私たちは外出しませんが(^^)/
▲
by daisy-moco
| 2014-01-28 18:41
| 旅
京都 2日目
平安神宮へ・・・ホテルから歩きましたよ~
京都ではなるべく歩きます
電車はもちろん長距離の移動に利用しますが、歩ける距離なら(ゆっくりと)できるだけバスにも乗りません
何しろ時間はたっぷりあるので(*^_^*)

京都から帰ってもうずいぶん時間が経ってしまったのに、撮ってきた写真の整理もできてません(汗)
平安神宮へはまだ行った記憶がありません、ひょっとしたら修学旅行で行ったかしら??
いつも見慣れた鎌倉の八幡様の鳥居が大きいと思ってましたが、圧倒的な大きさにびっくりしました☆


これは何の木の実でしょう


たくさんの紅枝垂れ桜が植えられている「神苑」 この季節は本当に何にも花が咲いてないのが残念です


ここでカワセミの姿を見ました♪
いったんホテルに戻り、錦市場、祇園でお買い物

錦市場はすごい混みようで今回はとても写真を撮る余裕がありませんでした∑(O_O;)Shock!!


俵屋吉富・・・舞子ちゃんボンボン買いました(^^)

夜の鴨川

今年もきた村へ

毎年季節が同じなので、お料理も同じです・・・違う季節にも行ってみたい (なんて、それは贅沢よね)
京都ではなるべく歩きます
電車はもちろん長距離の移動に利用しますが、歩ける距離なら(ゆっくりと)できるだけバスにも乗りません
何しろ時間はたっぷりあるので(*^_^*)

平安神宮へはまだ行った記憶がありません、ひょっとしたら修学旅行で行ったかしら??
いつも見慣れた鎌倉の八幡様の鳥居が大きいと思ってましたが、圧倒的な大きさにびっくりしました☆






いったんホテルに戻り、錦市場、祇園でお買い物






▲
by daisy-moco
| 2014-01-24 13:39
| 旅
京都 1日目
2013-12-29から主人と京都に行きました^^

三島の手前の富士山です

京都着1時間前に通過したとこはこんな雪景色
心配しましたが京都は快晴でした♪
早速宇治へ


中村藤吉本店で去年は食べられなかったパフェをいただきました
体重増加が怖い主人は最初から控えめに抹茶を・・・そのあと私のパフェを手伝ってくれてましたが

改修終わった平等院へ

・・・でも まだ終わってなかった ごめんなさい、私の勘違いです
また次の機会の楽しみになりました

ここの紅葉も綺麗だったのでしょうね プロペラがたくさんありました
次は伏見稲荷へ

オレンジ色の鳥居がトンネルのようにあって好きなんです
一番上まで行くのは疲れそうなので途中までで降りてきました



モミジの葉っぱも渋い色に・・・

初日の夕食の始まりです
今回は食べ過ぎないように気を付けて、毎日よく歩くってことにします(^^)


心配しましたが京都は快晴でした♪
早速宇治へ


体重増加が怖い主人は最初から控えめに抹茶を・・・そのあと私のパフェを手伝ってくれてましたが



また次の機会の楽しみになりました

次は伏見稲荷へ

一番上まで行くのは疲れそうなので途中までで降りてきました




今回は食べ過ぎないように気を付けて、毎日よく歩くってことにします(^^)
▲
by daisy-moco
| 2014-01-24 12:49
| 旅
旅のお供と自分へのお土産
今回連れて行ったのは・・・
PCと妹が作ってくれた小さなバッグ
PCがないとちょっと寂しいし、スマホの画面は小さいから

今年の箸置きはこちらです とっても綺麗なのでしばらくは飾っておくことにしました
袋も好きなので毎回つい買ってしまいます 干支の絵柄を選びました♪
それから濃い山吹色の清水焼の小皿も2枚
数年前から探していたのですが、元旦に出会いがあって嬉しかったわ✩
うまく写真が撮れなかったのでそのうちにまた

PCがないとちょっと寂しいし、スマホの画面は小さいから



それから濃い山吹色の清水焼の小皿も2枚
数年前から探していたのですが、元旦に出会いがあって嬉しかったわ✩
うまく写真が撮れなかったのでそのうちにまた

▲
by daisy-moco
| 2014-01-08 12:06
| 旅
2014年 元旦

今年もよろしくお願いします(^^♪
12月29日から京都に来ています
今朝の京都は薄曇り、これから八坂神社に初詣に行ってきます♪
今年も良い年になりますように✩
▲
by daisy-moco
| 2014-01-01 10:04
| 季節物
1